Telecom

NTTの加入電話・ISDNの契約数は3833万件、1年で376万件減少

「加入電話(住宅用)+INS64(住宅用)+ひかり電話」が一つのカテゴリーでしょう。Bフレッツ導入と同時にひかり電話へ移行する顧客の存在を無視して、加入電話+ISDNが減ったと書いても意味がありません。一般紙ならともかく、Impressさんがこれではダメで…

NTT Com、FWAから撤退

NTTコミュニケーションズ(NTT com)は15日、加入者系無線アクセスシステム(Fixed Wireless Access:FWA)を使ったサービス「エアアクセス」の提供を、2011年1月末で終了すると発表した。 「エアアクセス」は、NTT Comのビルから顧客のビルまでを、26GHz帯…

住友商事、J:COMにTOB実施

「筆頭株主は譲らない」ということのようです。J:COMの発行済株式数は6,939,508株、株主数は12,450名(2009年6月30日現在)。株主数が150人を切るとJASDAQの上場廃止基準に抵触するのですが、これだけいれば、大丈夫でしょう。 住友商事は2010年2月15日、ジ…

住友商事、J:COMにTOB

何やら、きな臭くなってきました。 住友商事がCATV国内最大手の「ジュピターテレコム」(J:COM)への持ち株比率を1/3超に引き上げるため、TOBを行う方向で最終調整に入った。 住商はJ:COM株を実質27.7%保有する第2位株主。KDDIが米系企業からJ:COM株を大量…

KDDI、J:COMへの出資比率引き下げへ

2010年1月25日の日記の続編です。詳細は、2010年1月25日の日記へ追記します。 このくらいの案件になると、コンサルティング会社や法律事務所がついているはずなのですが、どうしてこんな無様なことになったのか、理解できません。

KDDIのJ:COM株取得、金融庁がTOBの必要性について調査

2010年1月25日の日記の続編です。詳細は、2010年1月25日の日記へ追記します。

KDDI、J:COMの筆頭株主に

KDDIは25日、CATV最大手ジュピターテレコム(J:COM)の発行済み株式の37.8%を米メディア複合企業「リバティー・グローバル」グループから2月中旬をめどに買い取り、持ち分法適用会社にすると発表した。 取得額は3617億円で、KDDIとしては過去最大規模の株式…

NTT西日本に業務改善命令か

2009年12月9日の日記の続きです。詳細は、2009年12月9日の日記に追記します。

NTT西日本、他事業者情報を横流し

NTT東西がこれをやってはいけません。 NTT西日本が把握していた他事業者のDSL情報や他事業者に移行した番号ポータビリティ情報などが、販売代理店に不適切に提供されていた問題について、KDDIやソフトバンクテレコムなど13社は9日、総務省に対して調査と改善…

北海道でひかり電話に大規模障害

NTT東日本のIP電話サービスが22日、道内全域で一時的に不通となるトラブルがあった。最大で74,187件の契約者に影響が出た可能性があるという。 NTT東日本北海道支店によると、不具合が発生したのは「ひかり電話」と「ひかり電話オフィスタイプ」の2サービス…

NGN接続、2方式が認可

2つの方式とは、「トンネル方式」と「ネィティブ方式」です。 総務省は6日、光回線を使った次世代ネット(NGN)の新たな接続方式を巡り、NTT東日本とNTT西日本が申し出ていた2案を認可した。NTTに回線をつなぐプロバイダー(インターネット接続業者)を制限…

NTT.com、パシフィック・クロッシングを買収へ

元々、NTT.comがどれだけの持分を所有していたのか分からない*1のですが、よい買い物だと思います。 NTTコミュニケーションズは日米間を結ぶ光海底ケーブルを保有するパシフィック・クロッシング(英領バミューダ)を買収する。9月をメドに全株式を取得する…

光ファイバー伸び悩み

NTTは13日、2010年度末までに2000万件の加入をめざしていた光ファイバー通信回線「フレッツ光」の普及目標を断念すると発表した。昨年後半からの景気後退で加入の純増数が頭打ちとなった。記者会見した三浦惺社長は「2000万件は10年度以降、早期に達成する」…

NEC BIGLOBE、nifty、IIJが包括提携

ISP大手のNEC BIGLOBEとnifty、同中堅のIIJ3社が包括提携する。2011年をめどにメールや課金、データ管理などの中核システムを統合。コストを削減して利用料金引き下げを目指す。3社は資本提携も検討。ブロードバンド接続の成長が鈍るなかで、生き残りを図る…

ブロードバンド、3000万加入が間近

DSLの減少は、これで先行した某社にとっては厳しい状況でしょうね。 総務省は17日、2008年9月末時点でのブロードバンドサービスの契約数を公表した。ブロードバンドサービス全体の契約数は29,755,953件。 ブロードバンドサービス全体の契約数は、2008年6月末…

CATV事業買収

地域毎に会社を作っていたのも、今は昔です。 KDDIは子会社でCATV2位のジャパンケーブルネット(JCN)を通じ同7位の東京電力のCATV事業を買収する。買収額は200億円前後とみられる。NHKや民放がインターネットを通じた視聴サービスを始めるなど番組配信の手…

ソフトバンク、NTTT東西と光回線で提携交渉

インフラ整備では敵わないということでしょうか。 ソフトバンクは光ファイバー通信回線の代理販売に向け、NTT東日本・西日本と提携交渉に入った。ソフトバンクのインターネット接続サービス「Yahoo!BB」でADSLと並行して、NTTの光回線「フレッツ光」を販売す…

イー・アクセス上期決算

親会社の何倍も大きな関連会社というのは、どうにも座りが悪いですね。 ADSL大手のイー・アクセスが13日発表した2008年4〜9月期の連結業績は最終損益が56億7400万円の赤字だった。持ち分法適用会社の携帯電話会社、イー・モバイルの赤字が響いた。 最終赤字…

???

WiMAXとMobile WiMAXを混同している悪寒。 総務省北陸総合通信局は9日、ケーブルテレビやプロバイダー事業を手がける嶺南ケーブルネットワークに、地域限定で次世代高速無線通信ができる「地域WiMAX」の端末の免許を交付した。地域WiMAXの免許取得は同社が全…

「ひかり電話」広告でNTT東西に排除命令

電気通信事業者が不当表示で、排除命令を受けるのは2件目。前回もNTT東西でした。 公正取引委員会は15日、NTT東日本とNTT西日本がそれぞれ提供するIP電話サービス「ひかり電話」の一部広告について、不当景品類および不当表示防止法 第6条第1項の規定にもと…

光>DSL

ADSLで先行した会社にはありがたくない話ですが、出遅れたNTTからすると、巻き返し成功といったところでしょうか。 総務省がまとめた2007年末時点の通信利用動向調査によると、世帯のブロードバンド回線での光回線の利用率が31.3%に上がる一方、DSLは18.9%…

地域WiMAXの免許に40社

今さら、数Mbpsのためのシステムを作ってどうするのでしょうか? 総務省は2008年4月11日,「地域WiMAX」の無線局免許を申請した事業者を発表した。申請したのは全40社で,東北インテリジェント通信以外はすべてCATV事業者となった。事業者名は総務省のWebサ…

ソフトバンクBBモデムレンタル料金を誤請求

普通、顧客のうち誰かが気付くのですが、5年間誰も気付かなかったというのは珍しいですね。 ソフトバンクBBは10日、ADSLサービス「Yahoo! BB ADSL」にてモデムレンタル料金の誤請求があったことを発表した。該当ユーザーに対しては郵便小為替による返金で対…

「DIAL104で不当表示」とNTT東西に排除命令

固定電話もです。 104で案内された番号にそのまま接続するNTT東西の新サービス「DIAL104」の広告について、別料金がかかることの説明が不十分で不当表示にあたるとして、公正取引委員会は13日、景品表示法違反(有利誤認)を認定し、NTT東日本と西日本に対し…

ISPの4割が帯域制限

う〜ん。「100Mbpsが」とか「動画もサクサク」とか言っていませんでしたっけ。 インターネットを流れる情報量が増えて通信速度が遅くなる「ネット渋滞」を緩和するため、インターネット接続業者の約4割が一部利用者の通信量を制限していることが、日本インタ…

KDDI、CTCを買収

何と言ってもNTTのシェアが7割ですから、他事業者は苦しいですねぇ。 KDDIは25日、中部電力の光ファイバー通信事業を約380億円で買収すると正式発表した。同日記者会見した小野寺正社長は「現在中部圏で12%のシェアを早期に30%にする」と話した。買収でKDD…

ホワイトコール

携帯側がホワイトプランじゃないとダメというのが、怖いなぁ。 ソフトバンクは15日、北海道、新潟県、愛媛県の3地域で、携帯電話とIP電話の間の通話料を無料にする新サービスを本格的に始めた。昨年12月から同地域の一部店舗で試験的に受け付け契約増につな…

NTT、光ファイバー接続料を値下げ

普及によりコストが下がったということでしょう。(表) 「シェアも7割いったし、勝ちすぎはマズイよな」(裏) どっちが正しいかは、知りません。(w NTTは全国の電話局から加入者までの光ファイバー通信回線を他の通信事業者に貸し出す際の接続料を初めて…

USENに電気通信役務利用放送法に基づく警告

メディア事業大手のUSENが、衛星音楽ラジオ「サウンドプラネット」の契約を勧誘する際、くじ引きで「当たり」が出た客に特別な割引をしているように見せかけた手法が悪質な契約約款違反にあたるとして、総務省は21日、USENに文書による警告の行政指導をした…

岩手CATV、CATV山形傘下へ

ちょっと分類が変ですが、分類を増やしたくないので。元々、CATV会社は郵政省が地域ごとに作らせたのですが、やはり小さい会社ではやっていけなくなってきています。 岩手ケーブルテレビジョンは17日、株主総会を開き、ケーブルテレビ山形を引受先とする総額…