JR東日本からすると、環境問題もさることながら気動車運転士の養成が不要になるメリットが大きいでしょうね。となると、八高線久留里線飯山線小海線はどうなるのか、気になるところです。

国内で初めて蓄電池で駆動するJR東日本の新型電車「ACCUM」が15日、栃木県内の東北線烏山線で運行を始めた。
JR東日本によると、電化区間東北線宇都宮〜宝積寺を充電しながら走行し、電化されていない烏山線宝積寺〜烏山を蓄電池で走行する。
最高時速は100km。ディーゼル車に比べて二酸化炭素の排出量を大幅に削減でき、騒音も抑えられる。フル充電すれば平地で約40kmの距離を走る。当面は2両1編成の導入だが、最終的には全車両をディーゼル車からACCUMに切り替える方針。
(2014年3月15日=MSN産経)