井山本因坊、4冠達成

囲碁羽根直樹碁聖(35)に井山裕太本因坊天元・十段(23)が挑戦していた第37期碁聖戦新聞囲碁連盟主催)5番勝負の第3局は23日、新潟県長岡市の長岡グランドホテルで打たれ、午後6時32分、161手で井山本因坊が黒番中押し勝ちし、3連勝で初の碁聖を獲得、4冠となった。

 七大タイトルの4冠を同時に保持するのは、故加藤正夫名誉王座趙治勲25世本因坊小林光一・九段、張栩棋聖に続き史上5人目。井山新碁聖の23歳での4冠達成は最年少記録となる。これまでの最多は2009年に張棋聖が記録した5冠。
(=新潟日報

<参考>7大タイトル獲得数

棋士 生年月日 棋聖 名人 本因坊 (小計) 天元 王座 碁聖 十段
趙治勲二十五世本因坊 1956年6月20日 8期 9期 12期 (29期) 2期 3期 2期 6期 42期
小林光一九段 1952年9月10日 8期 8期 (16期) 5期 9期 5期 35期
故・加藤正夫名誉王座 1947年3月15日 2期 4期 (6期) 4期 11期 3期 7期 31期
張栩棋聖・王座 1980年1月20日 3期 4期 2期 (9期) 1期 7期 4期 2期 23期
林海峰名誉天元 1942年5月6日 8期 5期 (13期) 5期 1期 1期 1期 21期
故・坂田栄男二十三世本因坊 1920年2月15日 2期 7期 (9期) 7期 5期 21期
大竹英雄名誉碁聖 1942年5月12日 4期 (4期) 1期 7期 5期 17期
故・藤沢秀行名誉棋聖 1925年6月14日 6期 2期 (8期) 1期 5期 14期
山下敬吾名人 1978年9月6日 5期 1期 2期 (8期) 2期 2期 1期 13期
故・高川格二十二世本因坊 1915年9月21日 1期 9期 (10期) 1期 1期 12期
依田紀基九段 1966年2月11日 4期 (4期) 6期 2期 12期
王立誠九段 1958年11月7日 3期 (3期) 4期 4期 11期
武宮正樹九段 1951年1月1日 1期 6期 (7期) 3期 10期
石田芳夫二十四世本因坊 1948年8月15日 1期 5期 (6期) 1期 2期 9期
羽根直樹九段 1976年8月14日 2期 2期 (4期) 3期 1期 8期
故・橋本宇太郎九段 1907年2月27日 3期 (3期) 3期 2期 8期
井山裕太本因坊天元碁聖・十段 1989年5月24日 2期 1期 (3期) 1期 1期 2期 7期
高尾紳路九段 1976年10月26日 1期 3期 (4期) 1期 5期
柳時熏九段 1971年12月8日 (−) 4期 1期 5期
王銘琬九段 1961年11月22日 2期 (2期) 1期 3期
河野臨九段 1981年1月7日 (−) 3期 3期
故・半田道玄九段 1915年10月25日 (−) 2期 1期 3期
故・橋本昌二九段 1935年4月18日 (−) 2期 1期 3期
故・岩本薫九段 1902年2月5日 2期 (2期) 2期
小林覚九段 1959年4月5日 1期 (1期) 1期 2期
片岡聡九段 1958年8月3日 (−) 2期 2期
故・島村俊廣九段 1912年4月18日 (−) 1期 1期 2期
工藤紀夫九段 1940年8月2日 (−) 1期 1期 2期
故・藤沢朋斎九段 1919年3月9日 (−) 1期 1期 2期
故・関山利一九段 1909年12月23日 1期 (1期) 1期
趙善津九段 1970年4月18日 1期 (1期) 1期
結城聡九段 1972年2月11日 (−) 1期 1期
故・宮下秀洋九段 1913年12月20日 (−) 1期 1期
山田規三生九段 1972年9月9日 (−) 1期 1期
坂井秀至八段 1973年4月23日 (−) 1期 1期
彦坂直人九段 1962年3月17日 (−) 1期 1期

(注)太字は、名誉タイトル。