江戸へ(その2)

<奈良→加茂>大和路快速221系の6両編成。加茂駅は初めてでしたが、駅の周辺は、随分、開けているんですね。
<加茂→亀山>キハ120の単行。加茂を出る時は、50人くらい乗っていましたが、笠置でかなり降りて、あとは、座席が埋まらない程度でした。ICOCAで入場した人のために、加茂駅のホームに精算機があると便利なんですが。スイッチバックで有名だった中在家信号場は、廃止されていました。レールと、ポイント、場内信号機(通過用)は残っていましたが、待避線の信号は、横に向けられていました。
<亀山→名古屋>313系の2両編成。単線区間が多いですねぇ。もう少し投資してもいいんじゃないかと。
<名古屋→浜松>313系の4両編成。
<浜松→沼津>211系の6両編成。静岡方面も、113系は、かなり減りましたね。接続待ちの時間があったので、ホームのおでん屋で一杯。お酒1本、280円でした。
<沼津→国府津御殿場線回り。313系の2両編成。
国府津→東京>211系の10両編成。
乗りつぶしですが、540.5km増えました。\(^_^)/→誰となく